ブログを始める目的として「収益化」を考える方は多いでしょう。
そして、その収益化の代表的な方法が「アフィリエイト」です。

どれを選べば良いんだろう??
でも、アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)ってたくさんあって、どれを選べばいいか迷いますよね。



ああ、それなんだが、そんなに登録は俺は必要ない!と思うよいろいろと手間が掛かるし。



そうなの?



紹介したらすぐわかるよ。
今回紹介するアフィリエイトの広告主も結構な数だし
今回は、初心者ブロガーさんにおすすめしたい主要なASPをいくつか紹介していきます。
A8.net
結論から言うと、ブログアフィリエイトを始めるなら、まずは「A8.net」に登録しておけば間違いありません。
なんでそう断言できるかというと、その圧倒的な規模と使いやすさにあります。
A8.netは、2000年設立という老舗中の老舗で、15年以上にわたってアフィリエイト満足度No.1を獲得し続けている最大手です。
その理由の一つが、取り扱っている広告案件の多さ。
なんと26,000件以上ものプログラムがあります。
これだけあれば、どんなジャンルのブログでも、きっとあなたのテーマに合った商品やサービスが見つかるはずです。



ひとまず迷ったらそれを選んでおけば良い。
さらに、A8.netはサイトの審査なしで登録できるのも大きな魅力です。
ブログを立ち上げたばかりで記事が少ない状態でも、すぐにアフィリエイトを始めることができます。
管理画面もシンプルで直感的に操作できるので、初めての方でも安心して使えます。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイト
例えば、サイト審査はあるものの、その審査が比較的通りやすいと評判です。



え、審査?



最低でも5記事ぐらいは書かないといけないが他にも質の高いものも必要だ!
もしもアフィリエイトの大きな特徴は、「Amazon」や「楽天市場」といった大手ECサイトの広告を一括で管理できる「かんたんリンク」という機能です。
この機能を使えば、商品の紹介をしたいときに、Amazonと楽天のリンクをまとめて簡単に作成できます。これ、本当に便利です。
さらに、もしもアフィリエイトには「W報酬制度」という独自の仕組みがあります。
これは、アフィリエイトで発生した報酬に加えて、その12%を特別ボーナスとして上乗せしてくれるというものです。
これもまた、モチベーションを保つ上でとても嬉しいポイントですよね。
afb(アフィb)
afb(アフィb)



おしゃれ好きにはここは狙っておきたいのかな?



俺はおしゃれについては詳しくはないけど、女子なら狙ったほうが良いじゃね!
もちろん、それ以外のジャンルも豊富に揃っていますが、特にこれらの分野でブログを書いている方には、ぜひ登録してほしいASPです。
afbの特徴は、担当者のサポートが手厚いことです。
報酬を確定するまでの期間が早く、最低支払い額も777円からと低い設定なので、報酬がすぐに手元に入ってくるのも嬉しい点です。