人生論– category –
-
【第6回】日本の働き方がおかしすぎる理由
こんにちは! 久々な個人的な人生論回ですー! 今回はなぜ日本は「働き方」がおかしいのかをいろんな方の記事やSNSを見て第三者目線で決定版として解説していこうと思います。 今回は批判手指とかもあるので、嫌な方はブラウザバックでよろしく!あとは記... -
【第4回】リベ大フェス2023 幕張に参加!実際の体験談も解説
こんにちは! 今回は体験談というわけで、実際にリベラルアーツ大学が年に1回ほど開催する「リベ大フェス」の会場へ実際に足を踏み入れていきました。 リベ大と聞いて、こんな感じに疑問を抱く方もいると思います。 リベ大ってお金のアレだよね?でもなん... -
【第3回】FRONTIERのPCに買い替えました【レビュー含み】
パソコンの時代サイクルは早変わり。 最近はパソコンやAIの時代が早くなりました。 そこで自分自身ですが、その時代合わせに新しいパソコンに買い替えました! ちょっと・・・そんな自分論な記事載せていいんですか? 堅苦しいばかりの話じゃつまらんじゃ... -
【第2回】デジライはなぜVtuberに対して辛口な言葉をいう理由
こんにちは!TITANです。今回はデジライではVtuberに対しては辛口な発言ばかり記事をしていくのかに対して、説明していこうかなと思います。 まだ数は多くないですけど、今後も同じように辛口な内容で記事にするつもりでいるので、批判とか誹謗中傷といっ... -
今すぐにやるべき行動・仕事編10選【より効率的にできる】
今すぐにやるべき行動の仕事編を10個解説していきます。 【仕事編ではなぜ今すぐにやるべきことがあるのか?そのメリット】 仕事編の今すぐやるべき点の大きなメリットは、「ストレス」がとにかく減ること今の日本は超といえるほどのストレス社会です。 な... -
【第1回】デジライというブログを作るにあたり気を付けていること
みなさん!こんにちは! 今回から自分の人生論という、自分を語る話ですが その中でやっておきたいことや、経験に関する語る話などこれは参考になるのじゃないかなというものに対して話したいと思って作りました。 まず前提として、このカテゴリーはSEOの... -
今すぐにやるべき行動・生活編9選【人生を絶対に豊かになれる】
当記事は今すぐやっておきたい生活編を9個解説していきます! 【なぜ生活面で今すぐにやるべきことがあるのか?】 生活編で一番の理由は「健康資産」に直結するからです。人はお金などよりも「健康」のほうがよっぽど価値が高いためです。 健康じゃなけれ... -
コミュ力ない人必見!コミュニケーション100の法則をレビュー
コミュニケーションが苦手…!あの人とうまく喋れないなど、人間関係はコミュニケーションによる行動で殆ど決まってしまうほど恐ろしいのがコミュニケーション。 今回はこのコミュニケーションの中でも最も基礎的な内容で初心者におすすめしたいのが「コミ... -
「存在の謎」人間は何のために生きるのか?歴史と哲学的に解説
意外と一番の身近とされている「人間」、しかし存在そのものが解明されていないことが多く、なぜ今まで歴史を繰り返すように生きて、なぜ今生きているのかまで実に深すぎる要素です。 人間が生きる目的は何かに対して、歴史的にも哲学的にも様々な回答がな... -
お金と同じ!決断も選択するにあたり無駄遣いしてはいけない理由
こんにちは!最近いろんなものを決めていたら、なんだか疲れてしまいました。それで最近脳疲労ということを知ったわけですが、何が原因で疲れているのかを知りたいですよろしくお願いします! という内容で疑問にお答えをしていきます。 こんな人におすす...
12