いつも、デジライ!を御覧いただきありがとうございます。
今回、Twitter 600人達成したのに伴い、被リンク抽選企画を行うことにしました。
今回の参加企画は非常に大きな物されており、かつ目玉となるのがTOPページに8人まで被リンクを掲載するなどの豪華を持ち合わせています。
なお、参加賞となるドライ賞でも専用のページで参加した方の被リンクが掲載されるのでハズレ無しのものです。
参加対象者
この企画のツイートの参加対象者は以下の通りに限らせてもらいます。
- ブロガー
- Youtuber
- Vtuber
- 絵師
参加するに当たり注意点
- このアカウントをフォロー
- 自分のブログ名もしくはYoutube名
- URL
- 対象となるツイートをリツイート
- ブログのテーマ(WordPressブログのみ)
これらすべてを満たしていくことが条件になります。

ひとつでも欠けていると、参加無効になってしまうから気をつけてね!
URLについて
URLは基本的には自身のサイトかYoutubeチャンネルをお願いしています。
基本的にない場合は参加不可能になります。
なお、ツヴァイ賞などの成功事例などによってはスキルマーケットやショップサイトなども掲載することもあります。
当選
当選した場合には以下のようなことがメリットが出ます。
アイン賞



当選対象者:関連性が高いブロガー
アイン賞は「TOPページ」にリンクを掲載します。
TOPページは「インデックス」つきのページとなっており、また当ブログでも一番多く見られる場所としていますので、みてもらえる確率がかなり高くなる見込みでしょう。
ツヴァイ賞



当選対象者:参考・センスのあるサイト、Youtuber
ツヴァイ賞はブログやYoutuberなど成功事例、参考となる関しての紹介記事をしていく被リンクです。
具体的には
- サイトテーマで参考となるデザイン
- おすすめの絵師、〇〇参考…
- 成功事例した〇〇
などを主にサイトの紹介などをしていくものです。
こちらもインデックス登録する記事ですので、場合によってはTOPページ並みに匹敵するほど目を付く場合があります。
絵師などについて
絵師に関しては依頼した絵などの著作権などがあるため、例外的にDMを送らせていただきます。
当選した方はお手数ですがご用意できる掲載可能な絵をご用意をお願いします。
ドライ賞



当選対象者:条件を満たした、対象外を除いたすべての参加者
ドライ賞は今回参加してくださった方のお名前とリンクを掲載するリストを専用のページで掲載していくものです。
参加方法
- このアカウントをフォロー
- 自分のブログ名もしくはYoutube名
- URL
- 対象となるツイートをリツイート
これらすべてを満たしていくことが条件になります。



ひとつでも欠けていると、参加無効になってしまうから気をつけてね!
注意事項
この企画はあくまでもみなさまとの繋がりを深めるために作成されたものであり、決して勧誘目的ではありません。
また、フォロバー返しに関しては基本的にフォローの上限の関係から行わないものとします。
フォローしてこないから解除というのではおすすめしません。
なお、基本的にDMのやり取りは避けたいのでDMは送ることがありません(ただし一部の方は実施)
以下の方は参加することができません。
これらに記載をしている方はどんな理由でも抽選参加の受理をお断りさせていただきます。
全体共通
- ビジネス以外で行っている方(趣味とか)
- 成人向け、18禁コンテンツ、アダルトがメインのサイト
- 無断転載で稼いでいるサイト
- 自身のサイトやチャンネルなどを持ってない
- 暴力、反社会的なコンテンツ
- 批判、誹謗中傷が多いサイト
- 高額コンサル、高額情報商材などサイト
- FF率が0.5以下に該当するアカウント(変な垢かもしれない可能性が高いため)
- 自称名乗りで1個もコンテンツを作成してない
- その他危険、不適正だと思われるサイト
ブログのみ
- 有料記事しかしてない記事
- 無料ブログ
Youtube/Vtuberのみ
- 迷惑系Youtuber、Vtuber
- 視聴者に向けた動画を提供してない
- 13歳未満で単独であること
絵師
- 18禁をメインにしている方
- グロ系が多い
【余談】お知らせ
最後に余談となりますが、いくつかご報告があります。
まず、管理者の名前がKUROTOからTITANに変更します。
理由としては新しいキャラにクロトを名乗ることになり、こちらは今の自分とはまた別キャラとして扱うバーチャルキャラクターとして登場したことになったからです。
コンセプト上、名前がこっちのほうがふさわしいこともあり、管理人が男性であることからよりかっこいい名前にしたいこともあってか改名することにしました。
そしてもう一つは僕自身「TITAN」は正式に「リベ大生」として入学することに決定しました。
理由としては私自身、あまりコミュニケーションがとるのが得意じゃなく、現状の富や成功例からするとコミュニケーションは必須と言えることから、克服するために今回入学をしていくことにしました。
なお、Twitterにはアルゴリズムの関係から名乗っていませんが、入学したのでこれだけは報告していきます。
リベ大生になったとしても行動自体は今まで通りで特に信者とかそういうのではなく、つながりを更に深めたいという意味合いなので今後も改善を含め今まで通り行きますので、よろしくお願いします。