こんなに大量!?「鉄」の探り方と効率的な確保方法を紹介!

鉄のサムネイル
  • URLをコピーしました!
鉄インゴット

鉄とは

Minecraftで身近に手に入れられる鉄はサバイバルにおいて欠かせない鉱石のひとつです。

「武器」「防具」「道具」から「レール」「大釜」「ホッパー」など自分用から建物まで
様々な場面で使用できることもあり、序盤から終盤まで仕様の頻度の高いアイテムです。

目次

鉄インゴット 鉄で作れるアイテム

鉄で作れるアイテムは多様性です。
剣や防具などを始め、ドアやトラップドア、レッドストーン装置など、自分から建物まで万能なアイテムなのです。

鉄ブロック/鉄インゴットの概要

スクロールできます
名前鉄ブロック
画像
用途資産/建築
再生
出現場所
登場バージョン
レア度
備考鉄インゴット9個で作成可能
名前鉄インゴット
画像鉄インゴット
用途素材/資産
再生可能
出現場所
登場バージョン
レア度
備考鉄塊9個で作成可能
名前鉄鉱石/深層の鉄鉱石
画像
用途
再生
出現場所
登場バージョン
レア度
備考1.17から個数変動仕様に変更
名前鉄塊
画像
用途
再生
出現場所
登場バージョン
レア度
備考
名前鉄の原石
画像
用途
再生
出現場所
登場バージョン1.17
レア度
備考
名前鉄の原石ブロック
画像
用途素材/資産
再生
出現場所
登場バージョン1.17
レア度
備考鉄の原石から

鉄を獲得しよう

鉄は基本的に鉄インゴットもしくは鉄ブロックが主流です。

いくつかの方法で鉄を手に入れることが可能です。

鉱石から確保する

ピッケルで鉄鉱石を確保していこう!

ダンジョンから宝を獲得!

冒険して、ダンジョンや村などから鉄をゲットしよう!

アイアンゴーレムを倒してゲットする

鉄でできているアイアンゴーレムを自然な感じで倒しましょう。
もちろん自分で殺ってはいけません。

ピグリンと交易でゲット!

金が余ったらピグリンが住むネザーへ行って交換してもらいましょう。
でも中身は交換するまで福袋ですよ!

鉱石として見つける

鉄鉱石からピッケルで鉄の原石として確保することができます。
鉄の原石は幸運のエンチャントのレベルに応じて原石の数を増やすことが可能です。

このままでは使用ができませんのでかまどで一度精錬して完成しておく必要があります

スクロールできます


鉄鉱石は1.18以降、どの高さでも生成されるようになり、
以前のように洞窟で行かなくては見つからないということはなくなり現在では身近に取れるものとしています。

ただ、地上にある鉄鉱石は1個や2個と少ないものが多く
たくさんとるようであれば地下に行くことをおすすめしたいです。

注意点

バージョンの鉄鉱石の仕様にも注意が必要です。

1.17の崖と洞窟以降で鉄鉱石ではダイヤモンドやラピスラズリみたいに
ピッケルで破壊をすれば鉄の原石を捕獲でき幸運を使えば量を増やすことができます。
代わりに現在鉄鉱石状態で確保するにはシルクタッチを取らなければなりません

1.16までの鉄鉱石は破壊をしても形そのままであり、このかたちのままでかまどで精錬をしたら確保できました。
ただし、この方式は1.17以降でも使用することができるものの、今の環境では損であるためおすすめしません。

ピグリンと取引!でゲット!

ピグリンに金インゴットを持たせて鉄塊と交換してみましょう!

数はおよそ9~36個ほどでもらえます。
金をたくさん集めて鉄に換金していきましょう。

アイアンゴーレムトラップ

アイアンゴーレムからでも鉄インゴットを補確保することができます。

ただし、アイアンゴーレムを倒そうとすると敵対するため
自然な殺り方としてアイアンゴーレムトラップで用意して
鉄インゴットを放置してザクザク稼げる!

ベッドと食料、職業ブロックを用意して
村人をぜひ連れていきましょう。

ダンジョンに行ってチェストから鉄インゴットをゲットしてみよう!

ダンジョンで冒険

スクロールできます
スポナー
村のチェストには小麦が入っています
スクロールできます
場所の画像場所おすすめ解説
村のチェストには小麦が入っています村のチェスト道具鍛冶と武器鍛冶、防具鍛冶のチェストの中に中確率で入っている。
だいたいほぼ確実に見つかるが数はあまり期待はできない。
スポナースポナー部屋チェストに1~4個ほど(27.3%)入っている
廃坑廃坑廃坑のチェストの中に中確率(27.3%)で入っている。
廃坑は鉱石の生成率が高いため、ついでとしておすすめできる
砦の遺跡チェストやトレジャーチェストの中に「鉄ブロック、鉄インゴット、鉄塊」が入っている。
比較的確率が高めに入っており、ほぼ確実にとれる。
ただしネザーであるため鉄目的ではあまりおすすめしない。
埋もれた宝どこかに埋もれているチェストの中に入っていて、ほぼ確率(99.4%)
数は多くとも4個しか入ってないためおまけ程度。
砂漠の寺院寺院の下部にあるチェストに入っていることがある。
確率は18%と低めだがチェストは4つあるため、かなり高め。
ジャングル寺院ジャングルの寺院寺院の下部にチェストに入っていることがある。
こちらも低確率で、寺院自体も低確率な生成なため
ダイヤだけの目的ではあまり選択にしないでおこう。
エンドの外島エンドシティ
タワーにあるチェストの中に入っており、こちらは38.4%と高確率
しかし、エンダードラゴンを倒さないといけないため効率的な選択肢からは外れる。
荒廃したポータルチェストの中に鉄塊が入っている
ネザー要塞チェストの中には入っており、こちらは比較的19%の確率で見つけ
ネザー要塞自体も規模が大きいため見つかる確率は高め。
数は期待はできないが防具が壊れたときに緊急確保的な量は取れるかも。
難破船船の中にあるチェストの中に「鉄インゴット、鉄塊」が入っている。
確率は97.4%、94.5%と高めでほぼ確実に見つかるだろう。
ピリジャーの前哨基地上のフロアにあるチェストに入っている。
確率は30.5%と確率は高め
要塞祭壇と倉庫の中にあるチェストで確保できる。
森の洋館森の洋館洋館のアチラコチラにあるチェストに入っている。
建造物が大きいために確率は低くてもほぼ確実に1個はあると家様。
鉄のサムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次