1.18.1 のリリース

  • URLをコピーしました!

12月4日、1.18.1のスナップショットの確認がされた模様である。
このバージョンでの変更や修正、いつリリースされるのか紹介する。

目次

登場は来週頃

なんと早くも来週頃にアップデートされるとのこと。
この短い期間というのには、ゲームシステムに影響する
致命的なバグがあるために修正されるということになります。

修正される内容

修正される内容はこちら(Minecraftのサイトより日本語化で翻訳)

MC-219507- ビーコンのパワーは、ワールドリロード時に以前のパワーに戻ります

MC-242729-  / cloneが原因で、近くに更新がない状態でオブザーバーがアクティブ化

MC-243216- サーバーでのチャンクレンダリング距離が1.17.1よりも短いようです

引用元:https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-1-18-1-pre-release-1

など、描画系を主に不具合があった模様で、今回はこれらを修正する模様。

・低帯域幅接続のプレーヤーがサーバーに接続するときにタイムアウトエラーが発生する問題を修正しました

・遠方の地形をより見やすくするために、ワールドフォグがプレイヤーから遠く離れて開始するようになりました

・霧を球形のボリュームとして適用する代わりに、円筒形のボリュームとして適用されるようになりました

引用元:https://www.minecraft.net/en-us/article/minecraft-1-18-1-pre-release-1

なお、バグの修正はこちらのサイトにて報告ができますので
ぜひとも運営のために見つけ出したらどしどしと報告してあげてください。

※追記

予定通りの日時で正式リリースされました。
既存の内容に加え、JAVAのソフトウェア問題に関するマルチサーバーによる脆弱性が発覚され、修正されました・

追記2:1.18.2がリリース

2月に1.18.2がリリースされました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次