重要:ブログ活動休止のお知らせ詳細はこちらへ!

Youtubeを始める方針、ブログとの違いも解説【第8回】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは!タイタンです。

今回はブログをやっている自分がこれからYoutubeを始めていくことになった理由とブログはどうしていくのかに加えて、ブログとYoutubeの違いについて解説していきます。

今回2024年1月ぐらいを目処にMinecraftの実況・ストーリー動画を始めることになったのでお知らせも兼ねてブログとの違いなどを解説していこうかなとは思います。

ちょっと今回は自分視点なところが多いので偏見とかおそらくは多いとは思いますが
最後まで見てくださったら幸いです。

目次

前提

本題に入る前にまず、前提話が2つあります。

人生論なので自分語であること

まず今回の記事ですが、ほぼ全部自分語りです。
なので今回は参考になるのかどうかですが、

実際のところ、前述の通り1月ぐらいからYoutubeを始めることになったわけですが

実は初めてではなく何度もリトライしているのです。

なので経験としてやったこともありますし、なんならプロフィールにもVtuberと記載しているほどだからです。

また、いろんな方のYoutube動画などを見させてもらってマーケティング的な視点でも解説をしていこうかなと思ってます。

1月からキャラ替えします

2つ目はこれはお知らせを兼ねてなんですが

今回のYoutubeを始めることを機に今現在のタイタンのキャラを廃止し、代わりとして新たにタイタンシリーズとして分身たちが登場します。

本来であれば元が1人で活動しているわけなので自分のキャラ1人でいいじゃん!と思いがちですが、これには深いわけがあって

2022年から断続的に勉強や新たな価値観を取り入れを取り組んでいた結果、結構莫大な知識や趣味になってしまって、それでその結果として1人では自分らしさという意味合いでのキャラ設定が引き出すのがかなり難しくなってきたので分割していくことにしました。

くろと

2023年は何を増やしたんだ…?

ゴールドコイン

日商簿記3級、2級、FP3級、2級の受験、会社の退職
経営、WEBマーケティング、動画マーケティング、営業、Minecraftの本気化、新しいPCの購入、イラストブランド、グッズ品展開…

これだけでもきりがないほど取り組んでいきました。

まじで2023年は自分にとってほんまに改革の年と言ってもいいほど人生が変わりました。

2024年は予想としては2023年の延長線だと思いますが、もっと変化は大きいとは思いますね。

ブログとYoutube違い

さて、自分にとってブログとYoutubeの違いとはどんな違いがあるのか、比較をしてみたのがこちらです。

ブログYoutube
所要時間文字数や装飾次第だが3時間程度最低でも6時間はかかる
必要スキルWEBマーケティング
サーバー操作スキル
WordPressスキル
ライティングスキル
現実解決できるスキル
動画編集
WEBマーケティング
創作性

PCスペックCore i3程度で十分本気でやるならCore i5以上
質・速度割と効率が重視完全に質重視
メイン年齢層30代以降10・20代
難易度普通難しい
備考デジライにおいては小説つき
将来性成長期衰退期

Youtubeとブログはニーズの考え方が違う

Youtubeは動画編集、ブログはライティングというわかりやすい違いはもちろんそうですが
スキルよりもニーズの考え方が両者の一番難易度が高い項目とも言えるでしょう。

ブログは読者の悩み解決が市場ニーズが大きいわけですが、Youtubeの場合は創作性に関するニーズが大きいです。

ただし、Youtubeに関しても最近ではブログのように解決をしていくのも増えてきていますが、ブログにおいては逆にYoutubeのように創作性…いわゆる日記系は面白みがYoutubeに比べて出にくいので不利なのには変わりがないでしょう。

若い人をターゲット

今回のYoutubeですが、主に10~20代を前提にターゲットにしていく方針です。

元々のYoutubeの人口が若年層が多いわけですが、それに乗るつもりでいます。

一方でブログは、これは独断と偏見ですが30代以降のユーザーが多い気がします。

マイクラのブログの場合は元々がゲームなので10・20代が多い傾向なのですが、普通のブログだとやはり年齢層が高い気がします。

これはどっかで見た情報ですが、年齢が若いほど読み取れる文字数が少ない傾向で逆に高いほど文字数が増えるので、文字がメインとなるブログは実感が分かりづらいかもしれません。

ブログはお金がかかる、Youtubeは時間がかかる

ブログにもYoutubeにもお金と時間がそれぞれかかってしまいますが

ブログは初期設定が少し時間を要する以外は最悪文字書いて公開して、はいおしまいですが、

Youtubeの場合はそうも行きません。
録画して動画編集したりして…そしてアップロード…というように手順が多く時間がかかります。

ただし、逆にブログはサーバーやドメインといった初期費用が高く、継続費用もかかります。

一方でYoutubeは企業が用意したものでもあり、またかつ無料の動画編集から、最近ではスマホの動画編集ができるツールまであるので最悪スマホだけでもやっていけます。

自分がYoutubeを始める理由

自分がYoutubeを始めることにしたきっかけについていくつか解説をしていこうかなと思います。

ブログ1つだけだとモチベーションが難しい

元々自分自身結構飽き性なのでいくら趣味であるけれど同じことをするのが飽きてしまいます。

なので長期的に運用するために継続力を維持するために最適なのがYoutubeと判断したわけです。

Youtubeが最適なのは

  • すでに動画編集ができるスキルが身についているため習得が少ない
  • 過去になんども失敗したことがある
  • 非常に市場が大きく、需要が高い
  • Youtubeでも集客が十分可能

などが上げられるからです。

主にノウハウ的なのが大きな理由です。

WEBマーケティングをさらなる学ぶを強化したいため

2つ目はWEBマーケティングの経験をさらなる強化をしていきたいからです。

実はラッコキーワードを契約をしているわけですが

せっかくわざわざライトプランを1年契約しているわけなのでブログやグッズ品だけだともったいないので、Youtubeにも応用して挑戦してみたいと思ったからです。

Youtubeでどんな動画を展開するのか?

基本的にMinecraftの動画のみ実施する方針です。

でも読者の中で「あれ?マイクラってすでにマイクラブログ」をやっているんじゃ?

と思うかもしれませんが、それはおっしゃるとおりです。

僕自身はすでにもう一つのサイトマイクラブログも運営しています。

けれど、今後行うYoutubeのMinecraftはすでに行っているブログとは全くの大違いで行うつもりでいます。

具体的には?

もう少し深掘りするとMinecraftのストーリー動画等で考えています。

どんなストーリーを作り上げていくか言えばですが

これにはいくつか複数の視点たちを目的をしていくのが今回の話である。

  • タイタン8兄弟が全員集合!
  • ずんだもんと春日部つむぎが行方不明になった四国めたんを見つける
  • メイド長が不審の悪巧みを暴くために裏行動する。

などを3つ組み合わせた1つの利害関係を突破するストーリーです。

更新頻度

更新頻度は月1~5本程度を検討で、金曜日に主に更新していきます。
【1月は1本を検討】

流石にブログやイラスト、グッズ品に加えて、Youtube活動を両立は非常に難しいです。

また、Youtubeについてはそもそも質重視で展開するのと、ブログが最優先なのであまり余裕が持たないかなとは思いますね。

字幕は省略・立ち絵やコンテンツ、多言語対応で代用

質重視と言いましたがYoutuberがよくやっている字幕については基本的に全て省略していきます。

字幕は時間のムダとなるので費用対効果がかなり薄いからです。
また、文字のせいで見ずらいということもあり、せっかくの動画を楽しめなくなるからです。

ただ、字幕レスの代わりとして立ち絵を取り入れ実施、コンテンツそのものの質を上げていく、また、ゆっくり系の1つなのでYoutube標準の字幕や概要を多言語に展開していきます。

多言語についてですが、今のところは以下の言語に対応するか検討中です。

  • 日本語
  • 英語
  • 韓国語
  • 中国語
  • ドイツ語
  • ヒンディー語
  • ポルトガル語
  • スペイン語
  • フランス語

画質

こちらは4K60FPSで動画公開していく予定です。

4K画質の理由はマイクラユーザーがテレビやゲームなどで遊んでいる人も割と多く、画質不足を懸念することと実際に持っているPCが高性能過ぎて4Kぐらいじゃないと使いきれないともったいないからです。

開始時期

Youtubeの開始時期は今現在は2024年1月を検討していますが

1本目の動画がかなり長い動画を検討しています。

にゃもも

お前総集編かよ!というぐらい長いみたいです。

アニメで例えるとリゼロ1期の第1話や推しの子の第1期第1話のような立場になるかなとは思います。

いまSNSでも急ピッチでストーリーの舞台となる自宅や開発予定地を作っているわけですが、なかなか大変です。

2本目以降については20分前後と短くなり、よくあるような長さまで短くなります。

ゴールドコイン

ゆっくり系にしては結構長めな方みたいだけどね。

延期の可能性

1月は正直に言えば結構ギリギリの日程で、ブログとの関連などを一緒にやると切り売りがとにかくきついといえます。

そのため、延期になる可能性は高いでしょう。

読者さんの中で

くろと

なんでそんなギリギリ日程でやるねん!BLACKか!

と叱られそうですが、実は当初はそんなんつもりはなく余裕かなと見込んでました。

延期しそうな理由は10個

  • 建物も画質もとにかく全部モンスタークラス【4K】
  • 多言語字幕も採用【音声は未対応で実施】
  • Youtube用に登場する立ち絵はすべて自分で描いたイラストを採用
  • 全体的に登場キャラ数が非常に多い
    • タイタンシリーズで8人程度
    • メイド長、執事長など…
    • 悪者もいくつか登場する
  • さらにずんだもんや霊夢と言った有名な2次創作キャラも加わるため莫大な人数になることは間違いなし
    • ずんだもん、春日部つむぎ、リリンちゃんは1話目から登場
    • その他四国めたんも霊夢・魔理沙もある。
  • オリジナルキャラクターもかなり多い
  • いくつかのチーム目線的でストーリー構成するため制作が難しめ

ただしYoutube活動自体は期間未定の期間限定を想定

Youtuberたちをずっとみてきた私ですが、Youtubeの活動は基本的に期間限定で活動をしようかなとは思います。

くろと

ただし期間限定といっても現時点では未定。

その理由として

  • 本来はブログがメインであることを延長戦で活動するためでありサブ的な意味合いで活動したいから
  • 今までいろんなYoutuberを見てきたが、基本的に自分の感覚として9割以上が数年ぐらいでマーケティングで言う問題児から負け犬までのサイクル退化が早い。
  • 本来であればもっとやりたいこともあるが、問題が多々あって本当にやりたいことが極めて高度な技術が必須で、歩留まり率がかなり低く時間を要するため
  • 英語などの多言語字幕に対応するため
  • Youtubeというサイトなのでいつまで安定した経営しているかの見通しが難しいと判断し、長期的には資産を失うリスクが高くなった。
  • めっちゃ編集時間が食う
くろと

一番大きいのはやっぱりWEBサイトの所有だね~
ブログは自分の所有者である一方でYoutubeは米国のGoogle【厳密にはアルファベット】が持っているからそういったリスクも大きい。

終わりの時期ですが、最終話になるか、いずれかの将来の夢が出たときには辞め時になるかなと思います。

まとめ

今回はこれから自分がYoutube動画を始めることについて解説をしていきました。

これについては短い期間での挑戦といえるものなので、割と一発勝負系な気がします。

以上のことをまとめると

  • Youtubeを始めるのはマーケティング的な勉強に取り組むために始めた
    • ただし衰退期なのであくまでもサブで対応
  • Youtubeの動画のコンテンツはMinecraft!すでにブログがあるが、ブログは解決系、Youtubeは創作系を分離して投稿
    • ブログがメインなのは相変わらずそのまま
    • 実際のところはブログの集客性向上も目的の一つ
  • Youtube動画は字幕基本なし!その代わり立ち絵や多言語化、4K60FPSなど、コンテンツで代替する。

というように取り組んでいく方針です。

以上参考になったら幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次