
SWELLって高い!けど他の方からSWELLはおすすめとは言っていたけどほかのテーマはどうなのか、相場やメリットなどを知りたいです!
という疑問にお答えをしていきます。
- これからSWELLを買おうか迷う方
- SWELLと他のテーマとの価格面の比較したい方
SWELLはたしかに値段は高いけど、リターンのほうが高い


SWELLの価格は¥17,600とテーマだけ買うには非常に高めと言える値段です。
ただ、WordPressのテーマは無料のものから法人向けの高額なテーマまで様々なのでどの立ち位置によって価格が重要になります。
SWELLは個人はもちろんですが、法人でもたくさん使われているケースも多いのです。
価格は法人・個人問わず同じ価格のため、個人で見たら高級、法人から見れば格安と言えます。



え?法人でも同じ価格なの?



特に分けていなかったので
しかし、価格が高く、個人では高級とは言っても、それに見合う以上のサポートや機能があるのでメリットが大きいです。
他のテーマとの比較
代表される、他の有料テーマとの価格比較は以下の通りです。
SWELL | \17,600 |
AFFINGER6 | \14,800 |
JIN | \14,800 |
SANGO | \14,800 |
STORK19 | ¥11,000 |
THE THOR | \16,280 |



あれ?思ったよりそんなに差がないような・・・?
SWELLは他のテーマとも比較しても高めであるものの、数千円程度のため思ったよりは高すぎないと言ったところです。
この表以外にもテーマが多少調べてみたのですが
中には¥50,000を超えるものや、月額制などもあるため、それらまで含めて総合的に見ればそこまで高級な部類じゃないってことがおわかりできます。


SWELLは値段が高くてもメリットは大きい


SWELLは他のブログテーマと比較しても価格は高いのは事実です。
それでもなぜおすすめできるのかといえば、高い分メリットが大きすぎるからです。
高額購入したメリットに関して説明します。
買い切りで、その後のアップデートも永久に可能
SWELLは買い切りのため、その後のアップデートでも永久に使用できます。
先程の¥17,600を払えば、これで買い物はおしまいと言うってことです
買ってしまえば何度も再利用できる
SWELLは買い切り性でもありますが、サイトを再利用をすることができます。
SWELL本体は買い切り商品ですので、一度購入すればその後一切、お金がかかりません。
しかも、複数のサイトに使うことが可能です。
つまり、1年使うだけでも月額換算すると約1500円。
2サイトで3年使えば、月々約250円。
さらに長く、複数のサイトでも使うとなれば…?そうなんです。使えば使うほど、1サイトにかかる月額換算の料金は減っていきます。
SWELL公式サイト/https://swell-theme.com/feature/
1サイトだけですと確かに価格高いですが・
前述の通りサイトの再利用も可能なため、2サイト以上使用するとなると実質価格が下がります。
1サイトあたりの価格 | 12ヶ月利用で1ヶ月分の費用 | |
---|---|---|
1サイト | \17,600 | ¥1,467 |
2サイト | \8,800 | ¥733 |
3サイト | \5,867 | \489 |
4サイト | \4,400 | \367 |
操作性等で時間単価で見れば安い


SWELLはプログラミングコードの知識が不要でかつ操作性が高い上、SEO上でも強いことから時間単価的にみれば非常に安いと言えます。



最近はブログ界はプログラミングは不要と言われる時代だから、完全レスが望ましい!
SWELLでは「テーマカスタマイザー」という機能をフル活用しており、プレビュー画面を確認しながらポチポチっと項目を選択していくだけで、サイトのデザインを柔軟にカスタマイズしていくことができるようになっています。
SWELLの特徴/https://swell-theme.com/feature/
コードの時間は記事を書く人から見ればハードルがかなり高く、時間も大きくかかってしまいます。
高くても人気な理由は導入時に置いてのプログラミングコードの手間をなくても始めれると言ったものです。
コードを書く必要もなく直感的に操作できるので、記事を書く時の時間コストを大幅に削減できるのがSWELLの大きな魅力の1つです。
SWELLの特徴/https://swell-theme.com/feature/
自分はタダじゃありませんので、この省略できるところは非常にメリットが大きいでしょう。
豊富なカスタムブロック
SWELLには豊富なカスタムブロックが大量にあります。
その数はたくさんありすぎるのでわかりませんが、とにかく豊富です。


実際のところ自分でもまだまだ全部使い切れないため、多くの方はこの機能は使いこなすのは難しいでしょう。




機能性が豊富ということもあり、法人からでもこの点の評価は大きいです。
画像などでもたくさん使える場所もあり、個人でもさえ、簡単にコーポーレートサイトのようなサイトも作ることができるでしょう。


SWELL – シンプル美と機能性両立を両立させた、圧巻のWordPressテーマ
少しでもSWELLを安く買うならXserver経由がおすすめ


少しでも価格を安く抑えるならエックスサーバー経由でテーマを購入することもできます。


エックスサーバー経由で購入すると¥16,720まで値下がります。
通常版 | \17,600 |
エックスサーバー | ¥16,720 |
注意点としてエックスサーバーのアカウントを登録して置かないと使用ができないので必ず登録しておきましょう。
まとめ


SWELLは値段が高いものの、購入して使った後のメリットが非常に大きいです。
特にメリットを感じさせられるのは長く使っていく方だと思います。



高性能パソコンと同じで高級な最高なテーマを買ったら満足するのは間違いなし!
まとめるとこんな感じです。
- SWELLは国内代表されるテーマに比べれば高いが、実際は数千円程度割高にとどまる
- プログラミング不要でPC初心者でも手軽に始めれる
- 値段以上の豊富な機能と手厚いサポート、アップデートがある。
ブログのテーマSWELLは間違いなく最高クラスのブログテーマといえます。
当サイトでも1年前から使用していますが、不満なくブログ運営しているのでほとんどの方はまんぞくできるでしょう。