VRAMとは何か?パソコンの性能を左右するビデオメモリを簡単に解説! 🖥️

当ページのリンクには広告が含まれています。また、当ブログに出てくる舞台やキャラはフィクションです
  • URLをコピーしました!

新しいパソコンやグラフィックボード(GPU)のスペック表を見ていると、「VRAM」という言葉を目にしたことはありませんか?CPUやメモリ(RAM)と並んで、パソコンの映像処理能力を大きく左右する、非常に重要なパーツです。

にゃもも

「VRAMって結局、何に使うの?」

すいれん

「多いほうがいいって聞くけど、何GBあればいいの?」

そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、このVRAMが一体何者なのかを、初心者にも分かりやすく解説していきます。


目次

VRAMは「ビデオメモリ」のこと

まず、VRAMは「Video Random Access Memory(ビデオランダムアクセスメモリ)」の略で、日本語では「ビデオメモリ」と呼ばれています。

パソコンには、CPUが使う「メインメモリ(RAM)」がありますが、VRAMはグラフィック処理に特化した、GPU(グラフィックボード)専用のメモリです。

GPUは、映像を描画するための膨大なデータを、このVRAMに一時的に保存しながら作業を進めます。

例えるなら、パソコンのメモリが「大きな机全体」だとすると、VRAMは「机の上にある、映像を描くための専用のスケッチブック」のようなもの。

アクア

液タブに近い感じだね。

GPUは、このスケッチブックに映像の情報を高速で書き込み、それをモニターに表示するという作業を、効率よく行っているのです。


VRAMは何をするための機能か?

VRAMの主な役割は、映像を描画するために必要な膨大なデータを一時的に保管することです。具体的には、以下のような情報が保存されます。

VRAMの役割
  • テクスチャデータ: ゲームキャラクターや背景の「表面」にある画像情報。
  • フレームバッファ: 画面に表示される映像の一コマ一コマが、ここに一時的に蓄積す。
  • モデルデータ: ゲームのキャラクターや物体を構成する3次元のデータ。
  • シェーダー: 光の反射や影の計算など、映像をよりリアルに見せるための情報。

もしVRAMがなければ、GPUはこれらのデータをその都度メインメモリから読み込み直さなければなりません。

VRAMがあることで、GPUは必要なデータを手元に置いておけるので、高速かつスムーズな映像描画が可能になるのです。


VRAMが少ないとどうなるか?

VRAMの容量が不足すると、パソコンの映像処理能力に様々な悪影響が出てきます。

アクア

RAMほどじゃないけど、それでも快適性が失うから!

容量不足で映像が乱れる

VRAMの容量が足りなくなると、必要なテクスチャデータなどをすべて保存しきれなくなります。

すると、GPUはVRAMに収まらなかったデータを、より低速なメインメモリ(RAM)に退避させたり、読み込み直したりする作業が必要になります。

その結果、映像の表示が遅れたり、高解像度のテクスチャがうまく読み込めず、映像がぼやけて表示されたり、画面がカクカクしたりすることがあります。

これは、描くべき絵の情報がスケッチブックに収まらず、いちいち別の場所から探しに行っているような状態ですね。

フレームレートが落ちる

ゲームをプレイしているときに、「カクつく」と感じることがありますよね。

これは、映像がスムーズに表示されていない状態です。

VRAMが不足すると、GPUはデータのやり取りに時間を取られてしまい、1秒間に描画できる画像の枚数(フレームレート)が低下します。

アクア

簡単に言うと臨時駐車場を使わず終えないということ。
でもこれをすると周辺が渋滞しやすくなるというようなもの。

フレームレートが落ちると、映像がコマ送りのようになり、滑らかな動きが失われてしまいます。

特に、ゲームや動画編集といった、高速なグラフィック処理が求められる場面では、VRAM不足は致命的です。


VRAMが多用される場面

では、具体的にどのような場面でVRAMが重要になってくるのでしょうか?

生成AIの画像、映像

最近話題の画像生成AI動画生成AIは、膨大なデータを処理するため、多くのVRAMを必要とします。

例えば、「猫が宇宙を飛んでいる絵」をAIに生成させる場合、AIはたくさんの猫や宇宙の画像を学習データとして読み込み、それらを組み合わせて新しい画像を生成します。

この処理を高速に行うには、VRAMの容量が不可欠です。VRAMが少ないと、生成に時間がかかったり、そもそも高品質な画像を生成できなかったりします。

高解像度ゲーム

4Kや8Kといった高解像度のゲームは、非常に多くのVRAMを消費します。

解像度が高くなればなるほど、画面を構成するピクセル(点)の数が格段に増えます。

例えば、フルHD(1920×1080)から4K(3840×2160)にすると、ピクセル数は4倍になります。

アクア

4Kは今となれば普及したけどそれでもハイエンドに限られる。

それに伴い、テクスチャデータやフレームバッファの容量も増えるため、大容量のVRAMが必須となります。

3DCGレンダリング、ゲーム制作

3DCGをレンダリング(コンピュータで画像や映像を生成すること)する作業や、ゲームを開発する作業でも、VRAMは非常に重要。

アクア

この手のジャンルはVRAM食いの要素の一つだよ

キャラクターの複雑な3Dモデルや、広大なゲームワールドのデータ、高精細なテクスチャなど、ゲーム制作には膨大なデータがつきものです。

これらのデータを効率的に処理するために、大容量のVRAMが求められます。

3DCAD

3DCAD(3次元コンピュータ支援設計)は、建築や製品のデザインなどを行うソフトウェアですが、これも多くのVRAMを必要とします。

複雑な部品の集合体である設計図をスムーズに表示したり、リアルタイムでモデルを動かしたりするためには、VRAMの容量が重要になります。

プロのデザイナーやエンジニアにとっては、VRAMの多いグラフィックボードは必須アイテムです。

アクア

しかもコンシューマーじゃとてもだが多く終えない場面も多いため業務用が使われる‼️


まとめ

VRAMは、パソコンの映像処理性能を左右する、非常に重要なパーツです。

POINT
  • ビデオメモリとも呼ばれる、グラフィック処理に特化したメモリ。
  • 容量が少ないと、映像が乱れたり、フレームレートが低下したりする
  • 生成AI、高解像度ゲーム、3DCG、3DCADといった、高いグラフィック性能を求める場面で真価を発揮する。

「パソコンの性能を上げたいけど、何から手をつければいいかわからない…」という人は、CPUやメインメモリに加えて、ぜひVRAMの容量もチェックしてみてください。特に、ゲームやクリエイティブな作業をするなら、VRAMは多ければ多いほど快適になります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次