この記事の内容はすべてフィクションです。
それからしばらくしてにゃももは学校生活にも慣れ、仲良くなったブラウニーちゃんと今、個室のレストランでお食事することにした。

え…!
トンちゃんが退学!?



そうなの!
なんかこの前どっかの駅でSNSの炎上行為によって校則違反で即退学処分されたみたい



まじか~仲良くしていたのに…
こんなことしていたらちょっと・・・・



そうなの!
なんかこの前どっかの駅でSNSの炎上行為によって校則違反で即退学処分されたみたい



それでチョコちゃん!ちょっと気になったことがあるんだけど…!



どうした!?
TITAN学園の校則システム



この学園は自由きままで創作に特化した学校とは言われているけど
男子たちからの耳で「校則きもすぎるほど変に厳しいよな」言っていたんだけど、なんか知っている?



ああ、確かにあの学園はめっちゃ「変」だよ



え!?チョコちゃんまで!?



まあ現実世界にいる人からすればあの学園の校則とかは違和感を感じさせられるかもしれない



まさかのブラック校則ですか…!?



人によっては合わないかもしれないな…
でも私が見る限りは今の時代にはふさわしい校則であることは間違いないね



え?どゆこと!?変なのにふさわしいって…!



まあこれは聞いた話だが、1か月に1回ぐらいの頻度で校則の改正を行う会議が生徒会と校長、先生の一部たちで決めるみたいなのよ



ふえ?内密?



いや「エディットスクール」というアプリケーションのなかに「校則意見書」とかあるでしょ?
そこのデータを反映したうえで改正を決めるそう。



へぇ~



一見すれば多数の声で決めるということが多いそうだが、1人の意見案で改正したこともあるから、必ずしも団結して決まるわけじゃないみたい。



1か月でどのぐらいの校則が変わるの?



季節にもよるけどだいたい1~3つぐらいが多く、ここ最近は毎月のようになにかしら改正されるので変化は大きい模様。
とくに1月、4月、10月とかは多いみたいで、私が見た中で多い場合だと50個ぐらいも改正している姿はあったわ



多すぎだろ!?



まあ多いのは「リアル事情」とかみたいだけどね



さりげなくメタやめて!
TITAN学園の退学率は○○%!



それで校則のシステムはわかったけどあの感じだと、ついてこれない人とかは中退しそうね…



まあ確かに変化が多い時代だけども、個人的に私も何年かいるもののちょっと多くて覚えきれないなぁと思う。



そう考えるとやめる人とか多そうよね…?



それはまあ事実ね!
私が見る限りだと1年で全体の15%ぐらいの割合で人消えているね



1…15パーセント!?



まあリアル目線では会員みたいだからボチボチだけど
ただ15パーセントのうち10%は校則違反により退学処分で消えたらしい。



え・・・中退(解約)より多くないですか!?



あっちの世界(日本)の大学だと平均で2.5パーセントぐらいだから6倍ぐらいの多さね。



5パーセントはこの学園がちょっとクセがあるからなじめないのはわかるけど…にしても退学処分の割合…やばくない!?すか?
退学処分が多い理由



校則違反したとしてもさすがにクビの多さは厳しすぎじゃない?



いや会社じゃないから「クビ」じゃないけど



一応一般的にどこの学校と同様にTITAN学園でも「停学」「謹慎」などもあるけど、圧倒的に一発「退学処分」される確率が高いわね



校則違反したとしてもさすがにクビの多さは厳しすぎじゃない?



本質をめっちゃ求められるんよ。
うちら生徒に。
つまりは変化が多い時代であっても「ついてこれるか」を答えを求めている



なんだそりゃあ~
TITAN学園の校則違反はなぁに?
犯罪行為



まず代表的に校則違反で退学になりやすいケースが「犯罪」



これはまあ当たり前ですよね



凶悪な殺人はもちろんのこと、ちょっとした軽い消しゴム程度の窃盗でも一発で退学処分されやすいということ



ええ!?結構厳しいですよね!
…というか当たり前か…



あとは見分けにくい著作権や誹謗中傷(批判)とかも場合によっては一発退学処分されるから



だいぶ厳しいですね…



この学園とかは極度な批判やら誹謗中傷をすると罰を食らうから絶対にしないようにね
正当性のない借金があること



あとは借金をしている人とかはこの学園は入学できないということは知っているか?



え!?そうなの??



普通は大学だと借金を借りてまで大学を入学することが多いけどここの学園では借金する人はお断りなの



どういうことどういうこと!?



価格自体は仮想世界だし、登場するキャラも人間同等に進化したAIだからまるでわかりづらいけど、その分安い。



メタ!



それでなんで借金禁止かといえばだが、この学園は金融にかんして結構手厚いぐらいに重要視しているから。



ああ…そういえばカリキュラムにも金融枠がたしかでかでかとあったような??



でかでかとw



うちの学園には「金融研究室」というのはあるのは知っているよね??



そういえばなんかピラミッドのようなイメージした部屋ありますよね!



そうそう!その研究室やん!
金融研究室は借金に対して結構マイナスなイメージが強いからその圧力で禁止しているとは言われている。



たしかに聞いた噂だと破産したといわれているからなぁ~って私もそういえば金があんまないなぁ・・・



おっとそれマジで気を付けたほうがいいで!



ふぇ!?



この学校の噂だが、金持ち至上主義ともいわれるほど金持ちがすべてだといわれるほど強い価値観があるみたい。



わっつ!?



この学校の噂だが、金持ち至上主義ともいわれるほど金持ちがすべてだといわれるほど強い価値観があるみたい。
喫煙



もちろん喫煙は今時ありへんよね!?
退学じゃー!



やっぱたいちゃん、健康害するところ容赦ないね



あんたあいつ(校長)のこと「ちゃん」づけで呼んでいるのw?



だってもう昔からの付き合いだし



あ、そういうことねw
先生と生徒は耳に胼胝ができるほど聞いたことあるけど、校長と生徒という話は初めて聞いたw



いやそこまでの関係じゃないから!!!
うちとたいちゃんめっちゃ年の差だし!



まあそれはさておきタバコは学園だけに限らず、この世界には存在しちゃいけないぐらいのものだから持ち出したりしないようにね



あーあ…オセロのほう側ですかw



なにオセロってw
ギャンブル



あとはギャンブルの行為もギャンブル依存や金融系に反することから即退学になってしまうね



あ、これ~うちの高校とかもそんなことあったからわかるね!



具体的には「競馬」「宝くじ」「パチンコ」、あとは日本で禁止されている「カジノ」とかだね。
オンラインとかはもちろんよ。



まあいずれも治安とかに直結しそうだからわかるかもなぁ~



これはタバコとおなじく「オセロ」になるから営業も利用もダメよ。



もし見つかったらそれ違反ということね
日本円で30000円相当を超えるソシャゲーの課金



あとはソシャゲーの課金も規制されているね



え!?課金も規制されるのやばすぎるだろ!



TITANの世界はいろんな通貨があるからここでは視聴者に分かりやすく日本円で例えるね



メタい!



まあでもほかに比べてちょっと緩くてね、だいたい3万円相当までならソシャゲー課金するなら許可するとのこと。



意外と優しい…のか!?



この学園の生徒や先生もゲーム好きも多いし、3万円ならだいたい欲しいキャラも手に入るからね!
ホストクラブでの営業、利用



日本だけ普及している謎文化「ホストクラブ」は当然だけど学園に反する行為だから園も含め全面的に禁止されているよ。



え…!ホストって日本だけしかないのにゃ!?



欧米とかのほかの国とかはあるもののそこまでひどい搾取文化はないからねー
あとは日本は男女差別が激しいといった面も大きい。
だからあいつはそのようなことは当然だが差別でかつ借金を抱える行為ということから学園に限らず園全体の規約で営業と利用を禁止している。



まあ確かにニュースにも話題になっているほどだから当然か…



これだけなら良いけど、ギャンブルも含め学園の生徒や先生に所属しているうちは「外国」に行ったとしても禁止だから、結構厳しいよ



まあ確かにニュースにも話題になっているほどだから当然か…



まあだいたいの場合は校則の事実を知ってしまい、価値観の不一致とかで自ら中退しちゃう方のほうが多いけどね
生活費を圧迫レベルの推し活



あとは最近はやりの「推し活」も要注意!
推し活も場合によっては行き過ぎにより退学処分されるから



え…別にこれぐらいはいいんじゃない?



いやぁーね、最近推し活に貢ぐ人が結構多発して、それで生活にも支障が出てくる人多いんよ



あ…まさか!



そう!推しにお金を入れすぎて借金とかすると一発退学処分されるからマジこれ気を抜いちゃいかんよ



ああーでも推し活自体はやっちゃダメじゃないわけなんだね



まあ一応あいつも推し活そのものは賛成だから今後禁止になるということは多分あり得ないと思うけど、一応は規制はあるみたい。



なんでも規制しちゃうとなんだかな~



いちおうゲームの課金と同じく日本円でいうと月3万円ぐらいまでなら全然問題ないそう。



うわ~ゲームと違って活動者は個人でやっている人多いからなぁ~
人によっては安すぎる投資額だろって怒られそうー



ただ一つ勘違いしないでほしいのはゲームとは違い、課金の上限が決まってないらしく、まあ要するに生活に支障がないようならばすればいいよということ。



なんで上限の違いがあるのかははっきりと言って謎なんやけど、うちの弟によれば資本的な強さが理由みたいらしく、さっきにゃももちゃんが言っていた「個人でやっている人」が多いというのはあたりだね
価値観の押し付け多発



あとこれみんなやりがちだけど、価値観の押し付けなども実は校則違反やで…



まあ確かに嫌ななのはいやだけど…
え…ここまでも…!?
さすがに鬼畜やない~💦



誰でもあるから1回とか2回とかぐらいなら注意や始末書とかで済むことが多いけど、これが5回ぐらい超えると黄色信号になるから気を付けて



始末書!?やばっ!
具体的に何回ぐらい退学処分なるかな?



これは私でもさすがにわからないなぁ~
具体的には記載してないみたいだけど、短期間のうちに押しつけの行為が見られた場合においては退学処分しやすいという噂はあるそう。



わ~性格で決まっちゃうなぁ~ある意味。
それでなんであんな鬼畜な校則を付けているの?



まああいつがつけたそうで、なんでつけたかといえばだが、学園生活に適性かどうかを見極めるため導入したのだとか



え!たいちゃんが!?






ちなみに退学処分では「価値観の押し付け」がほとんどを占めていて2人に1人はこれに食らっている模様。
ほかにもこんな校則も?



ほかにも学園ではこんな校則がある
- 金銭の貸し借り(一発退学処分)
- 学園内の無許可の営業活動(一発退学処分)
- 学園に使用する中古のPCの購入(新品の買い替えを命令される)
- 学園用として購入してから6年以上経過したPCもしくはスマホ(新品の買い替えを命令される)
- 古いOSの使用禁止
- いじめ行動(重度だと一発退学処分、でもだいたい無期限謹慎が多い)
- じぶんだけ儲けるためだけの行為(注意される)
- 悪い批判の繰り返し
- マルウェアソフト開発
- その他学園側が不適切だと思われる行動、発言



なんかこの学園「お金」と「IT」に関してばっかり厳しくない!?



まあクリエィティブ学園という特化している分めちゃくちゃ充実しているんでしょうね
日本でよくある校則では意外とOKなものも多い



いやぁ~ちょっと厳しすぎだろよ…



まあ確かに聞こえはネガティブになるかもね。
でも「変」ということからその分リアルではあの謎ルールが実は存在しなかったりする
服装はどうなの?



意外かもしれないけど、実はTITAN学園は制服は一応設定しているけど私服OKの自由服装なんだよ
例えば、こんなルールなども設定してないし
- 服装のだらしなさ(にゃもものようにジャージの下にYシャツを着ている)
- 髪色を染める
- 派手な格好
- メイク
- ピアス



え…みんな制服やジャージを着ているからてっきり指定していると思ったよ~(´;ω;`)
(高かった…)



例えばにゃーちゃんみたいなずぼら(ちょっと制服に見えるからかわいいけどw)な恰好はもちろんだし、あとなんならコスプレしても登校してもOK



え!?コスプレしてもいいのかよw



まあめんどくさいからなのかやっている人いないんだけどね~
あとはなんでか知らないけど、みんなジャージきたがるんよね(特に女子組は)



あーわかるかも!
このジャージたしかにかわいいし、冬でもあったかそうだし、あとはぽっけとかふかふかして楽なんよ~万能すぎるのが悪い!



確かにこれ強いわw



それで話を戻すけど、一応服装はなんでもいいとは言ったけど、さすがにエッチィな格好とか一部の格好はNGみたいだから気を付けて
- 全裸
- パンツ1枚
- 紐パン
- 裸エプロン
- 布が少ない服装
- 反社会的な服装
- 黒スーツ+サングラスの格好
- その他著作権に反する服装



ああ~過激なさすがにダメなのね
恋愛



そういえば校内恋愛とかはどうなんだろう??
私個人的に一番気になるやつ!



ああ、それはもうどんどん好き放題でやってくれだそうよ



良かった~!
聞いた感じで厳しいイメージだからてっきりダメかと思った~



でももちろん禁止している部分や規制があるからそこね。
- お金で恋愛を作ってはいけない(退学処分)
- 反社会な人と恋愛してはいけない
- 恋愛による差別やいじめ、邪魔をしてはならない(一発退学処分)
- 18歳未満とのS〇Xをしちゃいけない
- 校内でS〇Xをしちゃいけない(謹慎処分)
- 浮気をしてはいけない
- 一人の恋愛に執着してはならない(ひどい場合だと退学処分)
- 同性恋愛もOK
- 過激な応援もモラル的に注意



あと、注意しておきたいのはこの学園は法律で定めた学校じゃないので、いわれている「先生」や「校長」たちはあくまでも実際は会員や創作者ということを忘れてはならない。



というと…



まあ価値観によるけど、だいたい多くの人は否定的みたい。
なので理解を得るためにこういった校則はつけているそうね
- 先生と生徒の恋愛は運営に支障がなければしてもよいこととする、ただし学園内では立場をわきまえてもらいたいため基本的に禁止とする。
行ったものは最大で退学処分に罰する - 先生と生徒の恋愛は発覚しても通報や邪魔をしてはならない、そっとしておくことを原則とする。行ったものは最大で退学処分に罰する



なるほど…たいちゃんとかも…



書いてないからわかんないけど…同様にOKなんでしょうね…(まああいつはいろんな意味でやべぇやつだからやめたほうがいい気がするけど)
アルバイトや副業



アルバイトとかはどうなの?



もちろん認めているよ★



でもこれも認められるケースは限られているから気をつけること。
例えばこんなことをしてはならないよ
- ギャンブル
- 詐欺系
- ぼったくり商売
- 水商売
- 夜の営業
- 借金を伴う事業活動



というなど、危険要素がある活動は認めてない。



うーん…このへんはあたしには難しくて興味ないなぁ~



まあにゃーちゃんいい子で可愛いから、知らんほうが良いと思うよ~
校則



まあそういうことでこの学園の校則はある程度話せたけど、どうかな?



うーん、校則が変に厳しいということは聞いてて理解したけど、ついてこれるかちょっと心配だ…



にゃーちゃんの性格と行動ならたとえどんな環境とあろうと多分引っかかるとことはないと思うし、それにさっき言った15%はいずれも人として問題があるやつらが占めているからね



学園生活では目立たないように大人しくしていきます…