タイタン– Author –

-
TITAN園とTITAN学園、プレイブログについてなんなのかを解説するよ
2024年のプレイブログの最後の記事はTITANのことについて語ろうと思う。 やっと出してきましたね! ああ ブログでちょこちょこと出てくる「TITAN園」と「TITAN学園」というワード、気になりませんか? このブログでは、そんな「TITAN園」と「TITAN学園」に... -
2024年にやってよかったことと後悔したこと
今回の記事は紛れもなく、TITAN園やTITAN学園といった仮想世界要素は一切抜きにして・・・ TITANというリアルなことをすべてのできごとを暴露します。 中には黒歴史があるからあんまり乗り気じゃ・・・ まあそんなこと言わず!みんなこの企画好きなんだか... -
nizimaで限定1点モデルを買っていくメリットは?オーダーメイドとの違い
Vtuberのlive2Dはオーダーメイドして自分のモデルを作るというのが主流ですが… 実はほかにも「nizima」であらかじめ作成したモデルを買うという手段があります。 その中で… nizimaの限定1点ってどんなメリットがあるのかよくわからないし…オーダーメイドと... -
Vtuberでよく聞くLive2Dとは?そもそもなぁに?簡単に解説!
ねぇ、Vtuberで動くアニメーションはLive2Dを使っているんだね! でも…Live2Dってそもそもなんだろう・・・? Vtuberの言葉でもよく使われているLive2D。 実際にVtuber活動の8割ぐらいはLive2Dの姿として活動に使われています。 でも実際はVtuber以外でも... -
残り1ヶ月!2025年になったら私ことTITANが夢に向かってやりたいことやめること
ついに2024年も残り1ヶ月になりました! 本当にあっという間だね~いろいろフリマされて大変だったけど・・・ そりゃあすまんな!だが、人生の転換期ということでいろいろと変わってしまったんだ。 まあいつものことだから、慣れていますけどね!それで今... -
ゲーマー向けおすすめのAmazonブラックフライデーの商品を紹介
というわけでイラスト向けの続き、第2弾として、「ゲーマー」向けにおすすめのBLACKFridayの商品をピックアップ! 当記事は安いしお得だから買え!というより本当に必要かもという寄りに厳選して紹介させます。 ゲーマー向けのおすすめ商品 まずはゲーマー... -
イラスト書いている人におすすめのAmazonブラックフライデー~!
というわけで今年もやってきました!Amazonのブラックフライデー! これまでは単なるおすすめ商品というので解説をしてきたけど…今回はあえての「イラスト」を描いている人向けにおすすめの商品を厳選してピックアップ~! いつもなら知ってもらいたいとい... -
第1章第5話:ゲーム部はスケール的にすごい部活だった
いろいろはじめてで覚えることが多かったけどイラスト部の人みんな優しかったなぁ〜! さて、次はゲーム部! 私個人的にゲーム実況者としてやってみたかったから、今回入部したけど、なんと奇跡的に入れたので入ることになったけど。 道に迷ってしまった!... -
日常1:ピンク髪がメイド喫茶で働いたらどうなるか?
私はにゃもも、17さいの普通の女子高生。 今私は…なんとメイド喫茶で働いているのである! というのも金がない…!だけじゃなく、私はメイド喫茶を選んだ理由はもう一つある!それは…! 少し前…! 今日も成績が上がった! これで少しはたいちゃんも認めてく... -
Mayaって結局どうなの?実際ににゃいが評判解説をしてみた!
ねぇね!Mayaってどんなソフトなのか教えてほしい! 3DCGモデリングはいろんなソフトがありますが、大企業を中心によく使われているとされる「Maya」について。 実際にMayaに関しての書籍にもたくさんあるし、かなり有名なソフトです。 でもMayaのことを知...
-
Live2D Cubismの推奨スペックは重い?結論:モデル作成なら高スペックは望ましい
みなさんはLive2Dのスペックをご存知でしょうか? Live2Dって公式とか他の方から見てめっちゃ軽そうだし・・・バイトして安いやつを買っちゃえば・・・! ちょいまったーーー!Live2Dのモデリングするなら安いやつを買ったら後悔するでーー!! ええ・・・... -
Live2Dの有料版の値段はどれぐらいかかる?どれがお得か?
Live2Dで魅力的なVTuberやアニメーションを作りたいけど、有料版ってどれくらいかかるの?どのプランがお得? そんな疑問にお答えします! 本記事では、Live2Dの有料版である「Cubism PRO」の価格体系を詳しく解説。 さらに、3年間プラン、年間プラン、月... -
Live2Dの画像サイズは最低の大きさは?実は想像以上に大きい!
みなさんはLive2D規格で描く際こんな悩みとかありませんか? Vtuberとかで使われるLive2Dの画像サイズってどれぐらいの大きさが必要になってくるんだろう?? ああ、それなんだけどね~ 実はLive2D向けのイラストって想像以上にけっこう大きなサイズが必要... -
液タブはイラスト初心者に超おすすめ!個人的に推しの3モデル紹介!
イラストをこれから始める方は液タブとか板タブとかあるけどどっちを選べばいいんだろう? 個人的にはイラストデビューしたいなら板タブより圧倒的に液タブが断然推しでおすすめ! 推し!? 今回はなぜペンタブを買うなら「液晶タブレット」がおすすめなの... -
Live2Dのパーツ分けはどこまで追求して分けていく必要があるか
Live2Dでイラストを動かすには、パーツ分けが必須です。しかし、 「どこまで細かく分ければ良いのかわからない」 という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、Live2D制作経験がある私が、パーツ分けの必要性と、効果的な分け方につ... -
個人 Vtuberは伸びないほぼ確定!?どうすれば良いのか解説
2016年のVtuber始まりから数年。コロナになってから個人Vtuberをする方も増えてきており、誰でも手軽に始めれるようになりました。 しかし、個人Vtuberなどの多くはチャンネル登録者数や視聴者などの伸びに悩んでいるのが事実です。 ではどうやったら... -
【Live2D】フリー版でもvtuber作成は作れるか解説するよ!
Vtuberとして活動を始めたい! そんな夢を抱くあなたへ。しかし、高価なソフトや専門知識が必要だと考えて諦めていませんか? 実は、Live2Dのフリー版を使って、あなただけのVtuberを作ることは十分可能です! 具体的にどれぐらいなの? まあ割と十分にい... -
【FP】アセットマネジメント・オンラインはどんなサービスなのか?
FPの相談のことでググったらアセットマネジメント・オンラインというサイトを見つけました!このサイトはどんなことをしているのかを紹介してください! というテーマで紹介をしていきます! 今回はアセットマネジメント・オンラインはどんなFP事務所とは... -
イラストを描くならGPUは必要ないがおすすめ5つの理由とおすすめのGPU3つ紹介!
PCでイラストを描く際、GPUをつけるかという戸惑いはありませんか? そういえば、ブラウニーちゃんをはじめイラストレーターのみんなGPUをつけているよね?それってなにか理由があるのかな? もちろん!あるとも! プロのイラストレーターは実はみんなゲー... -
セルシスの銘柄買って、クリスタの優待を手に入れるのはありか?
マンガ・イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT EX」ことクリスタ。 あの神ツールを6ヶ月無料で使えるとしたら、あなたはどうしますか? それこそがセルシスの株主優待! 株を買っていけば優待としてもらえるため、一度現金を支払えばずっと持ち続けられ...